投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020 投票
コロナ禍で2020年は大きく社会が揺さぶられました。
そんな中でも年末の恒例行事「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の投票が開始された模様です。
昨年から今年は、さほど投信業界の変動は大きくなかったと思われ、かたや相場環境の変動が大きかったのでその影響がどうでるかー
今年の投票結果に関する思いはそんなところです。
1日の投票開始と同時に5票を投じました。はてさて。
(3投信1ETFに投じましたん)
« インフラファンドを買ってみるなど | トップページ | 2017年 NISA口座近況(半分以上売ってる…) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022 投票(2022.11.11)
- 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020 投票(2020.11.01)
- 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019 参加表明(2019.11.01)
- インデックス投資ナイト2019 参加を振り返る(2019.07.08)
- ネット銀行口座(2019.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント