投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022 投票
2021年は、ブログの更新を一切行っていなかったことも有り
投票を差し控えておりましたが、今年は投票を是非行いたいと思い、この程投票しました。
低コスト新商品の登場、また王道商品の躍進など、2022年も見どころ多い年になったと思います。
年末を楽しみにして、また。
http://www.fundoftheyear.jp/2022/
2021年は、ブログの更新を一切行っていなかったことも有り
投票を差し控えておりましたが、今年は投票を是非行いたいと思い、この程投票しました。
低コスト新商品の登場、また王道商品の躍進など、2022年も見どころ多い年になったと思います。
年末を楽しみにして、また。
http://www.fundoftheyear.jp/2022/
はい、Twitterには常駐してますが
ブログは1年以上放置していた情けない「はるかさん」です
…とりあえず近況報告を
「投資資産は1千万」がいよいよ目前となりました
20歳から15年余り着実な投資活動をしたことは
ようやく身を結んだかもしれません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント